元祖スキャンダル編集長が選ぶ 上半期・この週刊誌記事がスゴい(前編)
#週刊誌 #スキャンダル #元木昌彦
スキャンダルは雑誌の華である。特に週刊誌編集長にとって、スキャンダルで権力者の首を取ることは、いつの時代も夢である――。そんなスキャンダリズムを全開に「フライデー」「週刊現代」の黄金期を支えてきた元木昌彦が、09年度上半期のスキャンダル記事ベスト10を選出する。
雑誌不況といわれて久しい。経費や人件費の削減でもしのぎきれず、休刊していく週刊誌もある。強まる言論規制や名誉毀損裁判での賠償額の高額化、さらには「週刊新潮」の大誤報事件などもあって、週刊誌全体にアゲンストの強風が吹いている。だが、これから紹介する珠玉のスクープ10本は、「週刊誌の役割はまだまだ終わっていない!」そう思わせてくれるものばかりである――。
まず10位は『清原和博 自伝に書けない妻子への裏切り』(「週刊現代」6月20日号)。今や「文化人」になった清原と、年上の銀座ママとのモナコ不倫旅行。写真もたっぷりある。読ませどころは、銀座ママの店から出て、クルマで走り去った清原を追いかけた記者に対し、逆に清原が諭すくだりだ。
「おまえは子どもに背中を見せられるのか。こんな仕事して背中を見せられるのか。(中略)俺は子どもに背中を見せられる。足が片方ダメになっても最後まで頑張った。もう一回足がダメになっても同じことやるよ。なあ、真っ直ぐに生きようや」
やっぱりあんたは、文化人より番長が似合うんやね。
9位。『長嶋茂雄と一茂 父子の「葛藤」』(「週刊文春」5月7・14日号)。長嶋が脳梗塞で倒れたとき、長男・一茂が「ようやく親父が帰ってきた」と語ったのを何かで読んで、「英雄」を親に持った子どもの複雑な思いを感じたものだった。その後、一家を支えていた妻が逝き、長女は父親に反発して実家を離れ、次男も仕事を転々としているようだ。妻・亜希子が溺愛した一茂は現在「ナガシマ企画」をやっているが、父親のキャラクター販売などをめぐって、次女の三奈らと確執がある。ひとり家にいて、毎日激しいリハビリに励む父親と子どもたちとの微妙な距離感。どの家庭にでもある話だが、長嶋家だけに、なんとなく切ない。ようやく表面上は和解したようだが、まだ火種はくすぶっている。
8位は『特別読物 シルクロード「核汚染」を隠蔽し続けるNHKの大罪』(「週刊新潮」7月16日号)。札幌医科大学高田純教授がNHKに出した公開質問状には、「シルクロードでの中国の核実験の事実を公開せよ。シルクロードの撮影に当たってNHK取材班は、桜蘭と黒水城周辺が核実験場であることを知りながら、そのことを隠し、シルクロードブームを煽ったことを謝罪すべきだ」と綴っている。高田教授によれば、中国は64年から96年まで、ウイグル人が居住する東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で46回の核実験を行った。総威力は22メガトン、広島に投下された核の1375発分に相当するという。ウイグル人ら19万人以上が放射能汚染で死亡し、129万人以上が白血病、がんなどの急性放射線障害に罹ったと推定。
シルクロード観光は、核爆発に巻き込まれて死亡するケースや、帰国後に、白血病や肺がんの発症が危惧されるといわれているようだ。85年に白血病で、27歳の若さで亡くなった夏目雅子も、ドラマ『西遊記』のロケのために、核実験中のシルクロードへ赴いていたことが思い起こされる。NHKは「放射能汚染についての認識は放送当時も現在も持っていない」と回答しているが、もっと真摯に、これらの疑問に答える義務があるはずだ。
7位には『金川真大被告との100問100答』(「週刊朝日」6月12日号)を推す。記者に対する金川被告(25歳)の答えがすごい。08年に、自宅近くで72歳の男性を刺し殺し、潜伏後、JR荒川沖駅でひとりを殺害、7人にケガを負わせた金川被告。犯行動機は?「自殺のためです。この国の法を利用して自殺するんです」。なぜ自殺しなかったのか?「痛そうだからです。死は怖くありません。しかし、苦痛はイヤなのです」。他人が痛いのは平気なのか?「ええ!! 平気の平左衛門! ライオンがシマウマを食べるのと同じ!」。秋葉原殺傷事件の加藤智大被告(犯行時25歳)をどう思うか?「うらやましいです! 殺した人数を俺にわけてもらいたいです!!」。自分が死にたいために多くの人を殺した25歳。息子を持つすべての親が読むべき記事である。
6位は 巨人の若大将、弱冠20歳の坂本勇人の初スキャンダル『「巨人」坂本勇人「3歳上トップモデルにメロメロ通い愛」』(「フライデー」8月7日号)。彼のお相手は3歳年上のモデル・里海。彼女は講談社発行の女性誌「with」のモデルをやっている。知り合って1カ月というから、超スピード愛である。彼女のマンションで2時間。その後出てきた坂本君、車を運転代行に任せてご帰還。あっぱれな初陣である。5位も球界のスター、楽天の『田中将大「ブランコリポーターとお泊まり愛」撮った!』(「フライデー」7月24日号)。某夜、六本木で騒いだ後、ひとり抜け出して向かった先は、美女が待つマンション。彼女は、マー君と同じ兵庫県出身で『王様のブランチ』(TBS)の人気リポーター、通称”ブラン娘”もりちえみ。年齢差は4歳、どうしてスポーツ選手というのは年上が好きなのだろうか?
(後編につづく/「サイゾー」9月号より)
●元木昌彦(もとき・まさひこ)
「FRIDAY」「週刊現代」「Web現代」編集長を経て、06年講談社退社。その後、市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」で、編集長、代表取締役社長を務める。現在は、編集プロデュースのほか、上智大学、明治学院大学などで教鞭を執る。
新聞でもテレビでもなく、やっぱり週刊誌!
【関連記事】 週刊誌ジャーナリズムの最前線で闘う男たちのドラマ『週刊誌は死なず』
【関連記事】 「フライデー」の”百聞は一見にしかず”強硬グラビア
【関連記事】 酒井法子被告「夜逃げのサカイ」で芸能界復帰&たけし軍団入り!?
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
イチオシ記事